2000年2月18日・・・・・・・・HP制作に取りかかりました
2000年3月 8日・・・・・・・・いよいよ公開です
2000年3月15日・・・・・・・・CGIアクセスカウンターの設置
2000年4月 2日・・・・・・・・フレーム分割しました
2000年5月12日・・・・・・・・掲示板の開設です
2001年1月24日・・・・・・・・ドメイン名
orisugi.com を取得しました
函館市 | 函館市のホームページです |
函館商工 会議所 |
スーパーリンク 便利です |
HI−NET | 地域系プロバイダです。リンクが豊富で便利です |
![]() |
地域系プロバイダです。リンクが豊富で便利です |
![]() |
北海道のサーチエンジン。 北海道に詳しくなるなら ここです |
![]() |
函館・道南の情報満載!地域密着型検索エンジン。 |
![]() |
美食倶楽部函館は函館の美味しくて体に優しいWebショップです。 子供に美味しくて体に優しい食べ物を食べさせたいとの思いから黒豚のソーセージを販売しているお店です ジューシーなソーセージは抜群です お勧めです |
![]() |
このホームページ作成にあたって大変お世話になった恩人です いちばん身近な移動手段、「自転車」の情報を発信する 八千代自転車商会です |
![]() |
馬一頭丸ごと仕入れの極上馬肉は、函館では他にありません。旬の北海の幸にもこだわってます。お勧めです。 |
究極の玉子焼きを目指して | 峠の鶏小屋。放し飼いの鶏から採れる玉子。 料理人がその場で作る玉子焼きはホタテの風味で お勧めです。青色玉子や赤色玉子の販売も。 |
はこだて柳屋 | 函館名物 いかようかん は見た目は超リアルで笑えるくらいです。 しかし、味は きっちりと いい仕事しています。通販もしています。 |
網元直販 魚真 | 加工品は全て無添加! 北の魚たち、潮風、そして太陽と水、塩の兼ね合いで風味を造りだしています。 魚真が自信を持ってお届けする、オホーツクの幸を是非ご堪能ください。 |
せんずい果樹園 | 産地直送の朝狩りの梨と巨峰のメールオーダー承ります。おいしい葡萄と梨のご案内です。船橋市の 案内もあります。 |
陶芸.com | オンライン陶芸ショップ『陶芸.COM』 商品は約2,000点です。 |
![]() |
コム・アン・プロヴァンスです。藤沢市のケーキ屋さんです。 おいしいケーキがたくさんです。 |
![]() |
Ayu's Gardenです。 センスの良さはNo1です。某所では『CGIの女神』と呼ばれています(笑) |
![]() |
カリの渓流ルアーフィッシングです。 いつも貴重な情報をいただいています。 |
![]() |
都会の人達と地方の人達を結ぶコミュニティサイト。 |
![]() メール |
![]() |